オリジナルノートをつくりながら、関市をめぐり、ログする1日旅。 

関市といったら・・・刃物!かもしれませんが、モノづくりがとても盛んな街なんです。

 

そんなものづくりをみなさんに体験していただこうと、関市のモノづくりのプロがプロデュースしたオリジナルノートをつくる体験と関市ならではの料理が楽しめるイベントを組んでみました。

 

みんなよりもちょっと早くディープな関市にどっぷり浸かろう!

 

【オリジナルノートとは??】

自分の感性にあわせてつくるオリジナルノート、

どんな使い方だってあなた色に染まる、毎日を楽しむためのアイテムになるはずです!!

 

 

日常に溢れている小さな幸せを書き込んでみたり、暇つぶしに絵を描いてみたり、
旅の思い出、趣味のこと、やってみたいことや行ってみたい場所など、ワクワクの始まりをオリジナルノートから。

 

 

ぱらぱらっとページをめくって、思い出に浸ってみるのも楽しいものです。

そしてまた、オリジナルノートを手に取って出かけよう。

 


【POINT.01  LEATHER COVER? オリジナルノートカバーを創る】

INSTRUCTOR:NATULAL LEAF103

革選びからスタート。自分の感性にあわせて、いいなと思った革を使い0からノートカバーをつくる体験をお楽しみください。

 

 

 

 

【POINT.02 CHARM&BOOKMARK? ノートのしおりやチャームを創る 】

 

INSTRUCTOR:早川工業(株) ハレのシャコウ場

 

関市のモノづくりのカケラをチャームやしおりに。 工場で端材となった金属の中から自分の好みを選んで刻印。

オリジナルノートを彩りましょう。

 

 

 

 

【POINT.03 特別な空間でアユ料理を食べる】

 

DINNER:鵜の家足立

関市指定文化財の古民家で鵜匠の話をきいたあと、鮎料理を味わっていただきます。

今日の思い出を創ったノートにさっそくログして1日終了です。

?

 

 

関を旅するノート。vol.01

 

【実施日時】   2023年1月21日(土)

 

 

【時間】     10:00~20:30頃

 

 

【集合場所】   せきてらす(関市平和通4-12-1)

 

※各場所へは各自お車での移動となります。

WS:オリジナルノートカバーづくり せきてらす(関市平和通4-12-1)

WS:しおり、チャームづくり 早川工業(株)ハレのシャコウ場(岐阜県関市肥田瀬658?5)

夕食:鵜の家足立(岐阜県関市小瀬78)

観光・昼食:関市内(当日周遊マップをお渡しします。)

 

 

【参加対象】   大人(お車で各会場に移動ができる方)

 

 

【料金】     お一人さま:20,000円(税込・オリジナルノートWS、ノートリフィル、夕食込)

※昼食は含まれていないため、各自でお願いします。

 

 

【予約】     事前予約制(先着順)※複数名での参加OKです。

 

 

【定員】     24名  ※A~Dコース 各定員6名

 

 

【持ち物】    筆記用具、楽しむ気持ち

 

 

 

【イベント1日の流れ】

 

10:00 せきてらす集合 ??

■受付・オリジナルノートのリフィル選びなど

コーヒー、ビール、ワイン、ラーメン、サウナなど、項目に沿って記入するだけで、あなただけのログを簡単に作ることができる「HOLIC LOG REFILL」の中から先着でお好きなものをチョイスしてください!!

 

 

10:30~

■各自でオリジナルノート制作WS、昼食、関市内観光

※ノート制作WSの開催時間はA~Dの各コースごとに異なります。

 

18:00 鵜の家足立??

■関市有形文化財の古民家にて鵜匠の話

■夕食(鮎料理)

奈良時代から行われている小瀬鵜飼について鵜匠から話を聞いたあと、鮎料理を味わいましょう。

■夕食後オリジナルノートに関の旅について記入、参加者で共有、SNSに投稿など

 

20:30 解散

 

 

【お申込方法】

 

下記予約サイトよりお申込みください。

※申込期限:1月13日(金)13:00

 

 

■Aコース:
せきてらす集合         10:00
A:オリジナルノートカバー作り  10:30~12:00
A:しおり、チャームづくり  ? ? ?14:00~14:30
鵜の家足立        ?    18:00
解散             ? ?20:30

 

Aコースの予約は下記予約ボタンからから↓

STORES 予約 から予約する

 

 

■Bコース:

せきてらす集合         10:00
B:オリジナルノートカバー作り  12:45~14:15
B:しおり、チャームづくり    15:00~15:30
鵜の家足立         ? ?  18:00
解散              20:30

 

Bコースの予約は下記予約ボタンからから↓

STORES 予約 から予約する

 

 

■Cコース:

せきてらす集合         10:00
C:しおり、チャームづくり    12:00~12:30
C:オリジナルノートカバー作り?   14:15~15:45
鵜の家足立           ? 18:00
解散             ? ?20:30

 

Cコースの予約は下記予約ボタンからから↓

STORES 予約 から予約する

 

 

■Dコース:

せきてらす集合         10:00
D:しおり、チャームづくり   ? ?13:00~13:30
D:オリジナルノートカバー作り ? ?15:45~17:15
鵜の家足立          ? ?18:00
解散             ? ?20:30

?

Dコースの予約は下記予約ボタンからから↓

STORES 予約 から予約する

 

 

 

 

 


※以下の注意事項・免責事項をよくお読みいただきお申込みください。

〇注意事項・免責事項

【イベント催行の可否について】

■参加者が12名に満たない場合、本イベントは中止となります。
参加者が12名に達し、催行が確定した時点でご登録のメールに関市観光協会よりご連絡をさせていただきます。
1月13日(金)13:00時点で参加者が12名に満たず催行ができない場合は1月14日(土)までにご登録のメールに関市観光協会よりご連絡をさせていただきます。※その場合、クレジットカードにて事前決済された参加料は全額返金いたします。返金のタイミングはお客様ご利用のクレジットカードによって異なりますので予めご了承ください。

 

【キャンセルポリシーについて】
■参加者が12名に達し、催行が確定した時点からのキャンセル料:参加料の100%
何らかの理由でご参加できない場合、参加する権利を第三者に譲渡することができます。譲渡を希望される際は、譲渡先をご自身で確定の上、関市観光協会まで連絡ください。

■催行確定前のキャンセル料:参加料の0%
催行確定前にキャンセルをご希望される方は関市観光協会までご連絡ください。クレジットカードにて事前決済された参加料は全額返金いたします。返金のタイミングはお客様ご利用のクレジットカードによって異なりますので予めご了承ください。

 

【当日のイベントについて】
■本イベントは新型コロナウイルス感染症予防の取組を実施しています。
参加者につきましては、マスクの着用や手指消毒をはじめ感染症対策へのご協力をお願いいたします。
■本イベントの参加対象は大人です。
■集合場所や各イベント会場にはご自身の車で移動していただきます。当イベントへ参加するにあたっての往路、復路、移動途中の事故ついては、一切の責任を負いかねます。会場への道中は事故等ないようお気を付けください。
■参加費のほか、移動にかかる交通費は参加いただく方ご自身でご負担をお願いします。
本イベントで昼食は用意しておりませんので各自でお願いします。
■イベント当日の夕食について、食物アレルギー特定7品目の卵、乳、小麦、そば、ピーナッツ、えび、かには入っておりません。その他アレルギー対応のお食事をご用意することができませんので予めご了承ください。
■イベント当日はテレビや新聞などの取材・撮影がある場合があります。また、当日のイベント風景などを撮影しSNSなどでアップさせていただく場合もございますのでご了承ください。
■イベント終了時刻は予定から前後する場合がございます。

 

【オリジナルノートについて】
■オリジナルノート中身の用紙(リフィル)は種類が異なるものを複数ご用意しております。
当日受付にて、先着順で選んでいただきます。
■オリジナルノートのカバーに使用する革は、当日WS会場にて複数種類の中からお選びいただけます。ワークショップ主催者NATULAL LEAF103が革をセレクトしてご用意します。

 

関市観光協会

特別協力:鵜の家足立/早川工業(株)/NATULAL LEAF103

イベント名
関を旅するノート。 vol.01
開催期間
2023.01.21〜01.21
場所
せきてらす他 関市一円
駐車場
有り
お問い合わせ
関市観光協会(担当:伊藤) 0575-23-6726
webサイト

Related article関連記事