
フクロウがいる?!関市の安桜山にのぼってフクロウをさがそう!
安桜山付近に生息している!?はずのフクロウの痕跡を探すトレッキングを開催します!!
みんなに親しまれている関市の自然スポット安桜山、
その付近で、フクロウの目撃情報や、鳴き声を聞いたという情報がちらほらあるって知っていましたか??
私たちが暮らす市街地、身近なところにフクロウがいたらなんだかワクワクしますよね!
トレッキングを主催するのは、関市在住の森林インストラクター土岐学さんと、関市の登山、キャンピング、アウトドアスポーツ専門用品店を運営するCATTLE CALLさん。お二人とも山と自然の魅力を伝えるプロフェッショナルです!
フクロウは「しあわせの鳥」とよばれています。
そんなフクロウが私たちの近くで暮らしてくれたら、しあわせいっぱいの町になるかも!
トレッキングに参加して、フクロウ探検隊になってみませんか??
【日時】
11月13日(日) 9:00~12:30 ★雨天決行
※開始の10分前までに観光案内所「せきのまどぐち」にお越しください。
※終了時刻が前後する場合がございますので予めご了承ください。
【開催場所】
せきてらす→ 安桜山 → せきてらす
※事前学習後は安桜山に場所を移動します。
【当日のスケジュール】
当日の簡単なスケジュール(終了時刻が前後する場合がございます。ご了承ください。)
9:00 ? ? ?受付開始
9:10 ? ? ? アイスブレイク(自己紹介など)~事前学習
9:50 ? ? ? 安桜山へ出発~安桜山でフクロウ探検
12:10 ? ? ? ? せきてらす着~今日の活動の振り返り
12:30(目安)? ? ? ? 解散
【所要時間】3時間半程度
【募集人数】 定員20名
【対象】 小学生~大人
※小学生のご参加の場合は保護者の同伴が必要です。
※お一人さま、グループでのご参加もOKです。
【参加費】
・大人 1300円(税込・保険料込み)
・中高生 800円(税込・保険料込み)
・小学生 500円(税込・保険料込み)
※小学生は保護者の同伴が必要です。小学生1名につき、保護者1名までは参加料はいただきません。
例)小学生1名の参加、大人2名の参加の場合→小学生1名分500円、大人1名分の参加料1,300円が必要となります。
【服装】
長袖・長ズボン・長い靴下が適・帽子
※雨天の場合は雨具をお持ちください。
【持ち物】 飲み物・手袋など
【主催者より】
当日は、マスク着用でお願いいたします。
受付にてコロナ対策のため、検温・体調チェックと参加者名簿に必要な情報を記入していただきます。
【申し込み方法】
下記予約サイトよりお申込みください!
※締切 11月9日(水)
主催:土岐 学 CATTLE CALL
共催:関市観光協会
ご来場の際は以下の感染防止対策にご配慮・ご協力をお願いします。
〇主催者が規定する新型コロナウイルス感染症対策や入場規制などに従ってください。
〇ご来場の際はマスクの着用をお願いします。
〇周りの方との一定の距離を保つ「ソーシャルディスタンス」にご協力ください。
〇体調がすぐれない、倦怠感、風邪などの症状がある方はご参加いただけません。