防災を学ぼう!【せき市民防災フェア デジタルキーワードラリー】

 

期間 令和3年6月1日(火)~6月30日(水)

 

デジタルキーワードラリーに参加して、関市の災害について学ぼう!

—————————————————————————————-

平成30年7月豪雨災害の被災地を中心に、市内5か所の施設に設置してあるラリーポイントを巡ってキーワードを集めるラリーです。

全て巡ると、いざという時に役立つ防災グッズをプレゼントします!

 

イベント参加方法

①ラリーポイントのQRコードを読み込む

②キーワードを確認する。

③ラリーポイント5か所すべてのキーワードをゲットする。

④集めたキーワードを組み合わせて、合言葉をつくる。

⑤せき市民防災フェアチラシに合言葉と氏名を書いて、景品引換所に渡すと、景品がもらえます。

 

ラリーポイント

①上之保生涯学習センター

②上之保温泉ほほえみの湯

③道の駅 平成

④富野ふれあいセンター

⑤せきてらす

 

景品引換所

場所   せきてらす総合案内所 せきのまどぐち

引換期間 令和3年7月1日まで※毎週火曜日(定休日)を除きます。

※景品の引換えはなくなり次第終了します。

 

 

せき市民防災フェア特設サイト(別ウインドウで開く)

 

 

お問合せ

関市危機管理課 TEL:0575-23-7048

 

 

イベント名
防災を学ぼう!【せき市民防災フェア デジタルキーワードラリー】
開催期間
2021.06.01〜06.30
場所
ラリーポイント 
市内5ヶ所(上之保生涯学習センター・上之保温泉ほほえみの湯・道の駅 平成・富野ふれあいセンター・せきてらす)
駐車場
有り
お問い合わせ
0575-23-7048
webサイト
https://seki-bousai.jimdofree.com/

Related article関連記事