List of store openings
株式会社東洋繊維
ショッピング / 旧関

右 陽治専務(弟).jpg)
水谷 顕治 様
代表取締役社長
水谷 顕治 様
日本国内でも珍しい靴下縫いから包装までのすべての工程を備える一貫工場の「東洋繊維」さん。
国内外の大手ブランドや百貨店、スポーツブランドやトップアスリート用の靴下などOEM(受託生産)を手掛けています。
東洋繊維さんは、靴下製造現場やお客様の使用フィールドにも自ら足を運び、買う人の立場に立って商品開発を続けられています。そこで生まれたのが、地域の特産物である「美濃和紙」の糸で作られた靴下ブランド「AMIGAMI(編み紙)」です。当社は「美濃和紙」の糸で編み上げることは、難しいと言われていたため何度も試行錯誤し商品を作り上げていきました。
「AMIGAMI」靴下の特徴として、吸水性に優れ消臭効果があり、サラッとした肌触りです。そのためビジネスなどの普段使いではもちろん、贈り物として買われる方も多くみえます。
あらゆるシーンで活躍できる美濃和紙靴下シリーズを製造しつつ、次世代に響く魅力的な工場を目指している会社さんです。

- 店舗名
- 株式会社 東洋繊維
- 営業時間
- 08:00?17:00
- 場所
- 岐阜県関市保明1632番地
- お問い合わせ
- 0575-28-5481
おすすめ商品
-
「美濃和紙ドレスソックス」
ビジネスシーンにおすすめな和紙ソックスです。
繊維の一本一本に、“目には見えない無数の小さな穴”が空いており、通気性・吸水速乾性が高いのでソックス内のムレを解消し、驚くほどサラッとした肌ざわりを感じることができます。
この穴には通気性の他にも、臭いを吸着する効果があり、臭いの発生も抑制してくれます。更に、和紙糸を密度を高めたハイゲージで編みあげることで、摩耗テストにも合格する耐久性も兼ね備えています。贈り物としても最適な商品です。 -
「美濃和紙ドレスソックス/ヘリンボーン」
美濃和紙ドレスソックスの快適さはそのまま、柄をヘリンボーンに。一番人気のソックスです。
フォーマルからカジュアルまで幅広く活躍するソックスです。 -
「美濃和紙パイルアンクルソックス」
くるぶしに少しかかるぐらいのベーシックなパイルアンクルソックスです。スニーカーとの相性抜群です。
スポーツなどの使用も考え、「足裏」部分に細かなパイル地を使用しているのでふわふわの足裏感覚に。パイル地を足裏に施すことで、糸の表面積が増えて「吸湿性」が高まり、さらっとした肌触りを実現しています。
甲の部分を「メッシュ」にすることで、さらに通気性も高め、さらに足の中央部分は全体のホールド感を高める「サポート編み」で、激しい運動においても脱げることないフィット感を備えています。