
伝統が忠実に残る。小瀬鵜飼!!
2022年5月11日、3年ぶりに予定通りの開幕を迎えました。
小瀬鵜飼の歴史は、奈良時代までさかのぼるとされ、昔ながらの漁法を忠実に残しています。
舞台となる長良川は山に囲まれ、漆黒の暗闇の中、鵜舟がゆるやかに川を下り、鵜匠はかがり火を頼りに鵜を操ります。
豊かな自然に囲まれた関市の長良川で、古典絵巻のような世界をお楽しみいただけます!!
昨年から導入された豪華装飾の特別遊覧船は今年も定期的に運航予定です。
また、好評だった家族限定の貸し切り乗船プランも引き続きご用意しています。
ご家族の団らんの機会にいかがですか?
伝統的な漁法を守り続ける3人の鵜匠の巧みな手縄さばきを是非ご覧あれ!!
【開催期間】
5月11日~10月15日
乗船ガイド
【貸し切り船料金】
●20人乗り座敷式 5万2000円(5,6,10月) 5万4000円(7~9月)
●18人乗り腰掛け式 5万8000円(5,6,10月) 6万0000円(7~9月)
●14人乗り腰掛け式 3万8000円(5,6,10月) 4万1000円(7~9月)
●10人乗り座敷式 2万8000円(5,6,10月) 2万9000円(7~9月)
【乗合船料金】
●大人 3400円(5,6,10月) 3600円(7~9月)
●小学生以下 2400円(5,6,10月) 2500円(7~9月)
【鵜飼弁当】
観覧船に乗って鮎がメインの鵜飼弁当をお楽しみください。
(お弁当をご注文された方へ、お茶を1本サービスさせていただきます。)
弁当:鵜飼弁当、フレンチ弁当、子ども弁当
飲み物:ビール、ソフトドリンク、ワイン、鵜飼ブレンド珈琲
※料金:小瀬鵜飼HPを参照
※3日前までに関遊船事務所へお申し込みください。
【申し込み・問い合わせ】
■関遊船事務所
電話:0575(22)2506
又は小瀬鵜飼ホームページにアクセスし、予約フォームに記入してください。
【お知らせと注意】
※大雨、台風など増水の時は、中止となる場合がございます。
※乗船は事前に予約をお願いします。