初めてでも安心!❝刃物まつり❞おすすめ周遊コース

職人の技とまちのにぎわいがあふれる「刃物まつり」。
初めて訪れる方も安心して楽しめるように、会場を効率よく回れるおすすめコースをご紹介します!


伝統の技にふれ、ご当地グルメを味わい、おみやげ探しも楽しめる
刃物のまち関をまるごと満喫できる旅へ出かけましょう!

所要時間:
日帰り
交通手段:
徒歩

このコースで訪れるスポット

関市役所駐車場
#49
2025ご当地美食音マーケット / 関市役所会場
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#52
刃物大廉売市
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#54
2025ご当地美食音マーケット / せきてらす会場
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#56
演武と居合道披露
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#58
関鍛冶伝承館
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#60
春日神社
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#62
第33回 関アウトドアズ・ナイフショー 2025
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#64
本町通り / ステージイベント、屋台、市民ふれあいブース
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#66
関市役所駐車場
#68
初めてでも安心!❝刃物まつり❞おすすめ周遊コース
Start

関市役所駐車場

まつり当日は、会場周辺の各所に駐車場が用意されます。
ここでは、会場までの無料シャトルバスが運行される「関市役所」からスタートするコースを紹介します!

徒歩1分

2025ご当地美食音マーケット / 関市役所会場

刃物まつりと同時開催!関市で美・食・音を楽しむ2日間

会場は2会場!

・関市役所会場「ご当地美食音マーケット」

・せきてらす会場「色なき風の宴」


両会場あわせて約30店舗の飲食ブースが出店!

さらに、市役所会場ではお菓子まきも開催予定(両日とも9:50~)。


音楽ライブもあり、家族や友達と一緒に楽しめるイベントも盛りだくさんです!


会場間(関市役所~本町通り)はシャトルバスでラクラク移動♪
心もお腹も満たされる2日間をお楽しみください!

住所
岐阜県関市若草通3-1、平和通4-12-1
電話番号
090-7863-1506
シャトルバスで約5分

刃物大廉売市

一生モノの刃物を、お得に手に入れるチャンス!

「切れ味抜群の刃物を、お得に手に入れたい!」
そんな方にぴったりのイベントが刃物大廉売市です。


まつり限定の特価販売もあるので、ぜひあなたにぴったりの刃物を見つけてください! 


11日(土)10:00~17:00

12日(日)10:00~17:00

住所
関市本町通り
徒歩5分

2025ご当地美食音マーケット / せきてらす会場

刃物まつりと同時開催!関市で美・食・音を楽しむ2日間

会場は2会場!

・関市役所会場「ご当地美食音マーケット」

・せきてらす会場「色なき風の宴」


両会場あわせて約30店舗の飲食ブースが出店!

さらに、市役所会場ではお菓子まきも開催予定(両日とも9:50~)。


音楽ライブもあり、家族や友達と一緒に楽しめるイベントも盛りだくさんです!


会場間(関市役所~本町通り)はシャトルバスでラクラク移動♪
心もお腹も満たされる2日間をお楽しみください!

住所
岐阜県関市若草通3-1、平和通4-12-1
電話番号
090-7863-1506
徒歩1分

演武と居合道披露

戸山流孫六剣友会による迫力の演武と、戸山流を主体とする孫六居合道会の会員による居合の形や斬り演武を披露します。

一振り一振りに込められた美しい動きと、刀が空気を切る音が会場に響く迫力は必見です。
伝統の技を間近で感じられる、刃物まつりならではの特別演武をお楽しみください。


11日(土)12:00~16:00

12日(日)12:00~16:00


詳しくはこちら

住所
せきてらす西側駐車場
徒歩2分

関鍛冶伝承館

関市の鍛冶・刃物文化を伝える博物館

刃物まつりの2日間は入館料無料!

気軽に立ち寄って、関鍛冶の技と文化をじっくりご覧いただけます。

※ご注意※
今年の刃物まつりにおける日本刀鍛錬の実演は事前申込制のため、当日受付はございません。
でも安心してください!刀剣の研磨や外装技術の一般公開は、入館すればどなたでも自由に見学可能です。

職人の手仕事や刀の美しさを、ぜひ間近で体感してください!

住所
岐阜県関市南春日町9-1
電話番号
0575-23-3825
営業時間
9:00~16:30
休業日
火曜日・祝日の翌日(いずれも休日を除く)
徒歩1分

春日神社

関鍛冶の守護神とされる神社

正応元年(1288年)、刀匠の金重と兼永が奈良の春日大明神を勧請し、関鍛冶の守護神とした神社です。

刀匠たちは故郷を思いながら刀造りに励み、室町時代には能舞台も建立。

歴史の変動を経ても、関鍛冶の心のふるさととして現在に伝わっています。

刃物まつりに訪れた際は、刀匠たちの歴史と文化を感じるスポットとしてぜひ立ち寄ってみてください!


12日(日)9:00~16:00 武道演武祭

徒歩10分

第33回 関アウトドアズ・ナイフショー 2025

ナイフマニア必見!刃物のまち関で体感する職人技

岐阜県関市で年に一度、国内外のカスタムナイフメーカーや関ファクトリーメーカーが一堂に会する、最新ナイフや限定モデルが集まる一大イベントです! 

◆見どころ

最新ナイフの展示・販売:

 関の職人技が光るナイフや、国内外のカスタムナイフが一堂に集結。

限定モデルの販売:

 ナイフショー限定モデルや特別価格のナイフを手に入れるチャンス。

ナイフコンテスト:

 職人たちの技術を競うナイフコンテストを開催。

銘切り実演:

 金属プレートに名前を手彫りする「銘切り」の実演。

限定グッズ販売:

 ナイフショー限定Tシャツの販売。


刃物の街・関市で、職人技とこだわりを間近で体感できる貴重な2日間です。

ぜひお越しください!

住所
岐阜県関市平和通7-5-1
電話番号
0575-22-4941
徒歩10分

本町通り / ステージイベント、屋台、市民ふれあいブース

歩くだけでワクワク!本町通りでお祭りを満喫

刃物大廉売市の会場でもある、刃物まつりの中心スポット「本町通り」。
ステージイベントで盛り上がったり、屋台のグルメを楽しんだり、市民ふれあいブースで体験や交流をしたりと、老若男女問わず楽しめます!

歩くだけで楽しい雰囲気が広がる通りで、思いっきり楽しんでください! 

シャトルバスで約5分

関市役所駐車場

刃物まつりのイベントをぐるっと巡るコースをご紹介しましたが、まだまだ楽しい催しはたくさんあります!
紹介しきれなかったイベント情報は、公式サイトでチェックしてみてください!


刃物まつり公式サイトはこちら

Goal
TOP