関鍛冶伝承館【企画展】孫六兼元と三本杉 ~実戦刀のかたち~

切れ味に優れた名刀、孫六兼元がのこした刀剣の世界

このスポットについて

関鍛冶伝承館では、企画展「孫六兼元と三本杉 ~実戦刀のかたち~」を開催します!


本展は、「関の孫六」と称される刀工・孫六兼元の実戦刀と、代名詞である独特の刃文「三本杉」に焦点を当て、刀剣の造形美と実用性、そしてその技術を支えた関鍛冶の伝統を紹介します。

切れ味に優れた実戦刀ならではの形状や工夫を間近で観察でき、刀剣の美しさとともに、職人の技術にも触れることができます。 


さらに、企画展の開催を記念して、PCブラウザ&スマホアプリゲーム 『刀剣乱舞ONLINE』 とのコラボレーションが決定しました!

江戸時代に記された書物など貴重な資料とあわせて、孫六兼元の作風や来歴、関鍛冶刀工集団との関わりをわかりやすく紹介します。

刀剣の歴史と文化を深く楽しめる、刀剣ファン必見の企画展です。


ぜひこの機会に、関市が誇る刀剣の世界に触れてみませんか。

関連記事をチェック!

公式サイト【企画展】孫六兼元と三本杉 ~実戦刀のかたち~
公式サイト【企画展】孫六兼元と三本杉 ~実戦刀のかたち~
もっと見る
171 ビュー

カテゴリ

基本情報

開催期間
2025年11月1日(土)~ 2026年1月12日(月祝)
開催時間
9:00~16:30(入館は16:00まで)
※ 開幕日(11月1日)はオープニングセレモニー開催のため、来館者の観覧は式典終了後からとなります。
開催場所
関鍛冶伝承館
住所
〒501-3857 岐阜県関市南春日町9-1
電話番号
0575-23-3825
定休日
火曜日・年末年始
< 11月4日(火)、11月11日(火)、11月18日(火)、11月25日(火)、12月2日(火)、12月9日(火)、12月16日(火)、12月23日(火)、12月29日(月)~1月3日(土)※1月2日(金)午前中のみ開館、1月6日(火)>
料金
一般:500円
小中高校生:300円
※ 来館当日に限り、再入館が可能です。再入館時にチケット(半券)を受付にご提示下さい。

以下の方は無料
療育手帳、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方、及びその介助者1人
ウェブサイト

関鍛冶伝承館【企画展】_公式サイト

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

【まるで絵画の世界】岐阜「モネの池」徹底レビュー! 絶景の見頃&写真撮影のコツ、アクセスから周辺観光スポット紹介まで
【まるで絵画の世界】岐阜「モネの池」徹底レビュー!
絶景の見頃&写真撮影のコツ、アクセスから周辺観光スポット紹介まで
https://sekikanko.jp/feature/monet
はじめての関市観光|刃物のまち・関の見どころまるわかりガイド
はじめての関市観光|刃物のまち・関の見どころまるわかりガイド
https://sekikanko.jp/feature/hajimete
世界が認める「関の刃物」まるわかり特集
世界が認める「関の刃物」まるわかり特集
https://sekikanko.jp/feature/swordsmith
観光ガイドのご案内
観光ガイドのご案内
https://sekikanko.jp/feature/tourist-guide
せきてらす【ワークショップ】
せきてらす【ワークショップ】
https://sekikanko.jp/feature/detail_33.html
”わざわざ行きたい”がここにある関市カフェ巡り とっておきの19選をご紹介!
”わざわざ行きたい”がここにある関市カフェ巡り
とっておきの19選をご紹介!
https://sekikanko.jp/feature/detail_26.html
せきファンクラブ
せきファンクラブ
https://sekikanko.jp/feature/detail_27.html
関市の「食」を堪能しよう!モーニングからランチ、ディナーまで 名物グルメ総まとめ
関市の「食」を堪能しよう!モーニングからランチ、ディナーまで 名物グルメ総まとめ
/food-index
TOP