うなぎの名代 辻屋

百六十年の時を刻む 伝統の技と味

このスポットについて

岐阜県関市に店を構えて、およそ160年。
幕末の慶応年間(1860年頃)に創業して以来、「辻屋(つじや)」は、当時の趣が残る老舗うなぎ屋として皆様に親しまれております。
刃物の産地として有名な関市は、実はうなぎの名店が軒を連ねる名所。
名代 辻屋も、2019年にミシュランガイド岐阜のビブグルマンの評価をいただきました。
これもひとえにご愛顧くださる皆様のおかげと感謝しております。
これからも長年極めてきた技を振るい、上質なうなぎの逸品をご提供して参る所存です。


"関で愛されるうなぎの妙"

うなぎ料理を専門とする当店では、名物のうな丼をはじめ、定食や一品など幅広いメニューをご用意しております。
創業より継ぎ足し続ける秘伝のタレを絡めて、炭火で香ばしく焼き上げる大きなうなぎは、外はパリっと、中はふんわりとろとろ。こんもりと盛ったご飯とも相性抜群です。 

20 ビュー

カテゴリ

基本情報

住所
〒501-3886 岐阜県関市本町5-14
電話番号
0575-22-0220(予約不可)
営業時間
11:00~14:00
17:00~20:00
定休日
月曜日・月1不定期で火曜日
アクセス
岐阜バス「本町5丁目」から徒歩1分
長良川鉄道「関駅」から徒歩6分
東海北陸自動車道「関IC」から車で11分
東海環状自動車道「富加関IC」から車で17分
駐車場(普通自動車)
40台(大型バスも停められます)
ウェブサイト

辻屋公式サイト

備考
総席数:130席(テーブル席、掘りごたつ席、全席禁煙)、貸切不可、クレジットカード可(VISA,Master,AMEX,JCB)、電子マネー可(PayPay)、テイクアウト可(前日までに要電話予約、当日は要相談)

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

はじめての関市観光|刃物のまち・関の見どころまるわかりガイド
はじめての関市観光|刃物のまち・関の見どころまるわかりガイド
https://sekikanko.jp/feature/hajimete
世界が認める「関の刃物」まるわかり特集
世界が認める「関の刃物」まるわかり特集
https://sekikanko.jp/feature/swordsmith
観光ガイドのご案内
観光ガイドのご案内
https://sekikanko.jp/feature/tourist-guide
せきファンクラブ
せきファンクラブ
https://sekikanko.jp/feature/detail_27.html
【まるで絵画の世界】岐阜「モネの池」徹底レビュー! 絶景の見頃&写真撮影のコツ、アクセスから周辺観光スポット紹介まで
【まるで絵画の世界】岐阜「モネの池」徹底レビュー!
絶景の見頃&写真撮影のコツ、アクセスから周辺観光スポット紹介まで
https://sekikanko.jp/feature/monet
”わざわざ行きたい”がここにある関市カフェ巡り とっておきの19選をご紹介!
”わざわざ行きたい”がここにある関市カフェ巡り
とっておきの19選をご紹介!
https://sekikanko.jp/feature/detail_26.html
関市の「食」を堪能しよう!モーニングからランチ、ディナーまで 名物グルメ総まとめ
関市の「食」を堪能しよう!モーニングからランチ、ディナーまで 名物グルメ総まとめ
/food-index
TOP