刃物屋三秀 関刃物ミュージアム

“観て・感じて・楽しめる” 関市を代表する関刃物の老舗

このスポットについて

関市を代表する老舗「刃物屋三秀」に併設された『関刃物ミュージアム』は、関の刃物文化を体感できる複合施設。

関市で作られる包丁や日本刀の製造工程を、実物展示でわかりやすく紹介しています。


なかでも圧巻なのが、透明アクリル越しに見学できる日本刀鍛錬場

室町時代から直系で続く刀匠**藤原兼房(25代・26代)**による本格的な日本刀鍛錬を間近で見学できるほか、大槌を振っての鍛冶体験(有料)も人気。

また、持ち運びに便利なミニはさみの組み立て体験もおすすめです。


隣接の直売所では、家庭用・本職用の包丁、事務用・園芸用ハサミ、爪切りなどの関市内メーカーのあらゆる刃物を直売価格で購入可能。

卓越した伝統技法を今なお受け継ぎ、材質・鍛造・切れ味にこだわった自社ブランド「関吉秀作」は刃物屋三秀でしかお求めになれない商品です。


関の“ものづくりの魂”を、ぜひ体感してみてください。

51 ビュー

カテゴリ

基本情報

住所
岐阜県関市小瀬950-1
電話番号
0575-28-5147
営業時間
9:00~16:30
定休日
正月三が日(1月1日~1月3日)
アクセス
東海北陸自動車道 関ICより約10分
国道156号線沿い 貝印カミソリ本社工場・星ヶ丘交差点すぐ
駐車場(大型バス)
7台まで駐車可能
駐車場(普通自動車)
20台
ウェブサイト

公式サイト

ミニはさみ組み立て体験

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

このスポットの関連記事

世界が認める「関の刃物」まるわかり特集
世界が認める「関の刃物」まるわかり特集
https://sekikanko.jp/feature/swordsmith
はじめての関市観光|刃物のまち・関の見どころまるわかりガイド
はじめての関市観光|刃物のまち・関の見どころまるわかりガイド
https://sekikanko.jp/feature/hajimete

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

はじめての関市観光|刃物のまち・関の見どころまるわかりガイド
はじめての関市観光|刃物のまち・関の見どころまるわかりガイド
https://sekikanko.jp/feature/hajimete
世界が認める「関の刃物」まるわかり特集
世界が認める「関の刃物」まるわかり特集
https://sekikanko.jp/feature/swordsmith
観光ガイドのご案内
観光ガイドのご案内
https://sekikanko.jp/feature/tourist-guide
せきファンクラブ
せきファンクラブ
https://sekikanko.jp/feature/detail_27.html
【まるで絵画の世界】岐阜「モネの池」徹底レビュー! 絶景の見頃&写真撮影のコツ、アクセスから周辺観光スポット紹介まで
【まるで絵画の世界】岐阜「モネの池」徹底レビュー!
絶景の見頃&写真撮影のコツ、アクセスから周辺観光スポット紹介まで
https://sekikanko.jp/feature/monet
”わざわざ行きたい”がここにある関市カフェ巡り とっておきの19選をご紹介!
”わざわざ行きたい”がここにある関市カフェ巡り
とっておきの19選をご紹介!
https://sekikanko.jp/feature/detail_26.html
関市の「食」を堪能しよう!モーニングからランチ、ディナーまで 名物グルメ総まとめ
関市の「食」を堪能しよう!モーニングからランチ、ディナーまで 名物グルメ総まとめ
/food-index
TOP