ガーバーサカイ株式会社

~男の物欲をくすぐるナイフは世界にひとつだけ~

このスポットについて

【会社概要】

日本が世界に誇る老舗ナイフメーカー。製造しているポケットナイフは数百種類にのぼり、欧米でも高い評価を受けている。日本でも数少ないナイフ専門メーカーで、アイデアマンの長男が社長、調子のいい次男が渉外担当、職人気質の三男、四男、五男が製造ラインの軸となり会社を支える姿は、サカイ5兄弟として、業界でその名を知らないものはいない。


【見学内容】

自社の工場でナイフ製造工程のほとんどを行っており、調子のいい次男(渉外担当)が、各工程やその職人さんを紹介したり、いろんな種類のナイフの詳細を説明。自社運営のナイフ博物館にはナイフの歴史がわかる資料や世界のナイフコレクションもある。特筆すべきはナイフ作り体験。自分でオリジナルナイフを作る体験ができるのはおそらく世界でもここだけ、実際に買うと体験料の倍以上する値段となるお得感と、世界に1本しかないオリジナルナイフが所有できる満足感はまさにオンリーワン。

28 ビュー

カテゴリ

基本情報

住所
〒501-3205 岐阜県関市志津野2081
電話番号
0575-29-0311
営業時間
工場見学:9:00~17:00ナイフ博物館:10:00~16:00
定休日
工場見学:月曜日~金曜日ナイフ作り:毎日可事前に予約が必要。工場見学とナイフ博物館は最大40人まで。カスタムナイフ作り体験は1回20人まで。
料金
工場見学、ナイフ博物館入場は無料。カスタムナイフ作り1人3,000円~6,000円(※ナイフの種類によります)料理包丁作り 4,500円
アクセス
東海北陸自動車道 富加関ICより車で5分
ウェブサイト

http://www.gsakai.co.jp/

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

このスポットの関連記事

世界が認める「関の刃物」まるわかり特集
世界が認める「関の刃物」まるわかり特集
https://sekikanko.jp/feature/swordsmith
はじめての関市観光|刃物のまち・関の見どころまるわかりガイド
はじめての関市観光|刃物のまち・関の見どころまるわかりガイド
https://sekikanko.jp/feature/hajimete

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

はじめての関市観光|刃物のまち・関の見どころまるわかりガイド
はじめての関市観光|刃物のまち・関の見どころまるわかりガイド
https://sekikanko.jp/feature/hajimete
世界が認める「関の刃物」まるわかり特集
世界が認める「関の刃物」まるわかり特集
https://sekikanko.jp/feature/swordsmith
観光ガイドのご案内
観光ガイドのご案内
https://sekikanko.jp/feature/tourist-guide
せきファンクラブ
せきファンクラブ
https://sekikanko.jp/feature/detail_27.html
【まるで絵画の世界】岐阜「モネの池」徹底レビュー! 絶景の見頃&写真撮影のコツ、アクセスから周辺観光スポット紹介まで
【まるで絵画の世界】岐阜「モネの池」徹底レビュー!
絶景の見頃&写真撮影のコツ、アクセスから周辺観光スポット紹介まで
https://sekikanko.jp/feature/monet
”わざわざ行きたい”がここにある関市カフェ巡り とっておきの19選をご紹介!
”わざわざ行きたい”がここにある関市カフェ巡り
とっておきの19選をご紹介!
https://sekikanko.jp/feature/detail_26.html
関市の「食」を堪能しよう!モーニングからランチ、ディナーまで 名物グルメ総まとめ
関市の「食」を堪能しよう!モーニングからランチ、ディナーまで 名物グルメ総まとめ
/food-index
TOP