chekagifu

このスポットについて

“旅をするようにわくわくするごはんを”をテーマに、プラントベース(植物性食品のみ)の料理を提供する「chekagifu(チェカギフ)」さん。


■代表:片野 朋美 様

食への探究心が募りプラントベース(植物性の食品のみ)をコンセプトの中心にサービスを展開しています。

「旅をするようにわくわくするごはんを」がテーマで、誰が食べてもおいしく、安全な食材を使用して製造しています。

実店舗はあえて構えず、イベント出店やオンライン販売など柔軟なスタイルで地域や人とのつながりをボーダレスに広げています。

心と体にやさしいお菓子と、ちょっと特別な時間を届けてくれる存在として、多くのファンに愛されています。

127 ビュー

せきてらす販売商品

chai(チャイ)

自然栽培の良質な茶葉とハーブ、スパイスを使用し、低温でじっくり煮詰めた無添加チャイ。

chai(チャイ)
カカオニブクッキー

グルテンフリー商品。カカオニブのフルーティーな味わい。

カカオニブクッキー
オートミールクッキー

ザクザク食べれる子どもにも大人にもとっても人気のクッキー。

オートミールクッキー
季節のスコーン

季節のスコーンは季節に合わせて練りこまれる味が変わってきます。少しだけ塩麹を使っているので甘さと深みがある珈琲にあうおやつ。

季節のスコーン
旬のマフィン

旬のマフィンは、その時の旬の果物などでトッピングが変わります。大きいサイズのマフィンなので、おやつや朝食にも向いています。

旬のマフィン
ヴィーガン・カヌレ

グルテンフリー商品。米粉とオーガニック食材で作られているカヌレ。リベイクすると、ガリ!モチ!っとしている新商品。

ヴィーガン・カヌレ
メープルナッツグラノーラ

有機オーガニックグラノーラ。穀物の甘味が味わえる一品です。朝食用・サラダのトッピング・アイスクリームに添えてもおいしいです。

メープルナッツグラノーラ
チョコグラノーラ

有機オーガニックグラノーラのチョコレートライン。中にクランベリーとココナッツが入り、年中人気のグラノーラになっています

チョコグラノーラ
米粉のフロランタン

キャラメルアーモンドでコーヒーがチャイが進んでしまうクッキー

米粉のフロランタン

基本情報

ウェブサイト

公式サイト

公式Instagram

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

【まるで絵画の世界】岐阜「モネの池」徹底レビュー! 絶景の見頃&写真撮影のコツ、アクセスから周辺観光スポット紹介まで
【まるで絵画の世界】岐阜「モネの池」徹底レビュー!
絶景の見頃&写真撮影のコツ、アクセスから周辺観光スポット紹介まで
https://sekikanko.jp/feature/monet
せきてらす【ワークショップ】
せきてらす【ワークショップ】
https://sekikanko.jp/feature/detail_33.html
世界が認める「関の刃物」まるわかり特集
世界が認める「関の刃物」まるわかり特集
https://sekikanko.jp/feature/swordsmith
はじめての関市観光|刃物のまち・関の見どころまるわかりガイド
はじめての関市観光|刃物のまち・関の見どころまるわかりガイド
https://sekikanko.jp/feature/hajimete
”わざわざ行きたい”がここにある関市カフェ巡り とっておきの19選をご紹介!
”わざわざ行きたい”がここにある関市カフェ巡り
とっておきの19選をご紹介!
https://sekikanko.jp/feature/detail_26.html
観光ガイドのご案内
観光ガイドのご案内
https://sekikanko.jp/feature/tourist-guide
せきファンクラブ
せきファンクラブ
https://sekikanko.jp/feature/detail_27.html
関市の「食」を堪能しよう!モーニングからランチ、ディナーまで 名物グルメ総まとめ
関市の「食」を堪能しよう!モーニングからランチ、ディナーまで 名物グルメ総まとめ
/food-index
TOP