迫間不動尊

美濃三不動の一つ!迫間山の静寂に息づく歴史ある不動尊

このスポットについて

「ふどうの森」にある迫間不動尊は、平安時代・弘仁14年(823年)創建と伝わる、長い歴史を持つ信仰の地。

美濃三不動のひとつにも数えられ、地域の人々に親しまれています。


本尊・不動明王は、自然の岩窟に安置されており、洞窟内には無数に煌めくろうそくがあり、周囲の静けさと相まって、幻想的な空気が漂います。


奥の院のすぐそばには、かつて修行にも使われていた滝が流れており、神聖な静けさとともに、涼やかな癒しを感じることができます。

不動尊がある迫間山やその周辺は遊歩道として整備され、登山やハイキングを楽しむ人々にも人気のスポット。


春には「火渡り神事」、秋には「護摩供養」が行われ、多くの参拝客でにぎわいます。

本堂前に並ぶのれんや数多くの仏像も見どころの一つ。


訪れるたびに新たな発見がある、不思議な魅力にあふれた場所です。

11 ビュー

カテゴリ

基本情報

住所
〒501-3924 岐阜県関市迫間891
電話番号
0575-22-7839
営業時間
7:00~17:00(夏季は異なる場合あり)
定休日
無休
アクセス
【車】
名鉄新鵜沼駅・JR鵜沼駅から約15分
長良川鉄道 関口駅から約15分
東海北陸自動車道 関ICから約15分
駐車場(普通自動車)
約70台
ウェブサイト

公式サイト

関市役所公式サイト

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

はじめての関市観光|刃物のまち・関の見どころまるわかりガイド
はじめての関市観光|刃物のまち・関の見どころまるわかりガイド
https://sekikanko.jp/feature/hajimete
世界が認める「関の刃物」まるわかり特集
世界が認める「関の刃物」まるわかり特集
https://sekikanko.jp/feature/swordsmith
観光ガイドのご案内
観光ガイドのご案内
https://sekikanko.jp/feature/tourist-guide
せきファンクラブ
せきファンクラブ
https://sekikanko.jp/feature/detail_27.html
【まるで絵画の世界】岐阜「モネの池」徹底レビュー! 絶景の見頃&写真撮影のコツ、アクセスから周辺観光スポット紹介まで
【まるで絵画の世界】岐阜「モネの池」徹底レビュー!
絶景の見頃&写真撮影のコツ、アクセスから周辺観光スポット紹介まで
https://sekikanko.jp/feature/monet
”わざわざ行きたい”がここにある関市カフェ巡り とっておきの19選をご紹介!
”わざわざ行きたい”がここにある関市カフェ巡り
とっておきの19選をご紹介!
https://sekikanko.jp/feature/detail_26.html
関市の「食」を堪能しよう!モーニングからランチ、ディナーまで 名物グルメ総まとめ
関市の「食」を堪能しよう!モーニングからランチ、ディナーまで 名物グルメ総まとめ
/food-index
TOP