上之保温泉 ほほえみの湯
やわらかな湯と自然に包まれた、癒しの日帰り温泉
このスポットについて
上之保温泉ほほえみの湯は、清流・津保川と山々に囲まれた小高い丘の上に位置する日帰り温泉施設です。
四季折々の表情を見せる日本庭園を望む、開放感あふれる露天風呂が人気で、満点の星空の下でも湯浴みを楽しめます。
内湯は「木の湯」と「蛍石の湯」の2種類があり、毎週木曜日に男女入れ替えとなります。
どちらも趣が異なり、「木の湯」は高野槇の香りに包まれる檜風呂、「蛍石の湯」は御影石づくりでジェット付きです。
両露天にはテントサウナも併設され、心身ともに「ととのえる」体験ができます。
泉質は、ツルツルとした肌触りが特徴の低張性・弱アルカリ性の単純温泉。冷え性、神経痛、関節痛、筋肉痛など幅広い効能があります。
食事処「ほほえみ食堂」では、地元の味が楽しめる定食やメニューが豊富。
RVパーク(車中泊設備)や売店、特産品、パン・コーヒーなどもあり、ドライブ旅の立ち寄りにもおすすめです。
カテゴリ
基本情報
- 住所
- 〒501-3601 岐阜県関市上之保477
- 電話番号
- 0575-47-1022
- 営業時間
- 10:00~21:00(最終受付20:30)
- 定休日
- 水曜日(祝日の場合は営業)、12月30日~1月1日
- 料金
- 大人800円(土日祝は900円)、小人300円
- アクセス
- 東海環状自動車道 富加関ICから車で約20分
- 駐車場(普通自動車)
- 100台
- ウェブサイト
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
このスポットに行くモデルコース
- 歴史&グルメの魅力がいっぱい!【東地域】日帰り王道コース
- https://sekikanko.jp/course/detail_4.html