道の駅 ラステンほらど
キウイがお出迎え!自然と名水に癒される、洞戸の玄関口
このスポットについて
キウイのモニュメントが目印、「道の駅ラステンほらど」は、ドイツ語で“休憩・安らぎ”を意味する「ラステン」の名の通り、洞戸の自然と特産に出会える癒しの道の駅です。
物産販売所には、「キウイせんべい」や「キウイワイン」など、洞戸の名産であるキウイの商品がたくさん!
また、地元で親しまれる「洞戸みそ」、関市が誇る名水「高賀の森水」など、地域の魅力が詰まったお土産がずらりと並びます。
人気の「キウイシャーベット」は、ここだけの味!キウイの甘酸っぱさが暑い季節にもぴったりです。
周辺には、モネの池、板取川温泉、川浦渓谷、など、満喫できるスポットが盛りだくさん!
ドライブ途中の休憩にも、観光の拠点にもぴったりの道の駅です。
メモ:駅名はドイツ語で休憩、あるいは自然に囲まれた安らぎ空間を意味するラステン。
カテゴリ
基本情報
- 住所
- 〒501-2814 岐阜県関市洞戸菅谷 545
- 電話番号
- 0581-58-2940
- 問い合わせ先
- 道の駅 ラステンほらど
- 営業時間
- 【物産館】
8:00~16:00
【情報館】
4月~11月 9:00~17:00
12月~3月 9:00~16:00 - 定休日
- 【物産館】
4月~11月 無休
12月~3月 木曜休館
年末年始(12月31日~1月3日)
【情報館】
無休 - アクセス
- 東海北陸自動車道美濃ICより車で20分
岐阜市内より国道256号線経由で車で40分 - 駐車場(大型バス)
- 3台
- 駐車場(普通自動車)
- 53台
- ウェブサイト
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。
このスポットの関連記事
- 【まるで絵画の世界】岐阜「モネの池」徹底レビュー! 絶景の見頃&写真撮影のコツ、アクセスから周辺観光スポット紹介まで
- https://sekikanko.jp/feature/monet
- はじめての関市観光|刃物のまち・関の見どころまるわかりガイド
- https://sekikanko.jp/feature/hajimete
このスポットに行くモデルコース
- 関名物をいいとこどり!【西地域】日帰り王道コース
- https://sekikanko.jp/course/detail_2.html